まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
Give Me Much Money!!
ああ、今すごくお金が欲しい。
ここ最近は宴会的なものが多くて、
出費が激しいんだわ!!!!
3000円単位で軽々とフライアウェイ・・・(((;゚д゚)))
愛しき我が子たちよ、戻って来いよ。
特に、諭吉くん。
だから、出来るだけ節約を心がけてます。
今日も100円のパンと90円の水でお昼は我慢しました。
(電車の中でお腹が鳴りやまなかったのは言うまでもない)
今日の僕のテンションの低さは異常です。
月曜日がかなり楽しかっただけにギャップが・・・
しかも、こういうときに限って嫌なことが起こるんよね。
親に1限目からと勘違いされて6時に起こされるわ、
準急の電車で座りながらゆっくり寝ようと思ったら、
横に座った小学生にひじ打ちを何発も食らわされるわ。
しかも、2限目の授業がヘビー級につまらんかった!!←
もちろん爆睡。
そうそう。
愛読書の音楽誌を買ったら、
また欲しいCDがいっぱい出来てしまってね・・・
でも、つい先日セールの時に注文したので我慢です。
お取り寄せ中で一向に届く気配がありませんが。
バイトもどうなってんだか\(^o^)/
さっきからずっと大滝詠一の「びんぼう」が頭の中でスイングしてるよ。
不幸ネタを貧乏ネタでサンドしてみました。
こんな日記じゃあれなんで、
ちょっとだけ音楽ネタを書いとこう。
個人的にテンションをあげたいときに聞く曲集。
Girls Just Want To Have Fun / Cyndi Lauper
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mft3_A6qtRA
実は大好きなシンディ・ローパー。
この曲を聴いたことがない人はいないでしょ?
アルバム『She's So Unusual』は必聴盤!
基本的に80年代サウンドは苦手なんだけど、
シンディのおかげでちょっと好きになれました。
MVも80年代な感じで良いよね。
Living Through Another Cuba / XTC
ttp://www.youtube.com/watch?v=8gF1Edy3uIM
珍しくバンドものをご紹介。
音楽的なことは詳しくは分かりませんが、
とにかくすごく変態バンド!笑
異常なコード進行に、ポップなメロディー。
んー、これを初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れません。
Another Day / Jamie Lidell
ttp://www.youtube.com/watch?v=oeSh805ekR0
本当に雑多に紹介して申し訳ない。
こちらは最近のミュージシャン。贔屓にしてます。
エルトン・ジョンも絶賛した、
ブルー・アイド・ソウルシンガー!
なんていうキャッチフレーズで売られてました。
確かにスティービーぽかったり、プリンスぽかったりします。
同じ系統で、Tuomoも贔屓にしてます(*´▽`*)ノ
まぁこの曲を聴いて、お金がないことは忘れよう!
ではでは!
ここ最近は宴会的なものが多くて、
出費が激しいんだわ!!!!
3000円単位で軽々とフライアウェイ・・・(((;゚д゚)))
愛しき我が子たちよ、戻って来いよ。
特に、諭吉くん。
だから、出来るだけ節約を心がけてます。
今日も100円のパンと90円の水でお昼は我慢しました。
(電車の中でお腹が鳴りやまなかったのは言うまでもない)
今日の僕のテンションの低さは異常です。
月曜日がかなり楽しかっただけにギャップが・・・
しかも、こういうときに限って嫌なことが起こるんよね。
親に1限目からと勘違いされて6時に起こされるわ、
準急の電車で座りながらゆっくり寝ようと思ったら、
横に座った小学生にひじ打ちを何発も食らわされるわ。
しかも、2限目の授業がヘビー級につまらんかった!!←
もちろん爆睡。
そうそう。
愛読書の音楽誌を買ったら、
また欲しいCDがいっぱい出来てしまってね・・・
でも、つい先日セールの時に注文したので我慢です。
お取り寄せ中で一向に届く気配がありませんが。
バイトもどうなってんだか\(^o^)/
さっきからずっと大滝詠一の「びんぼう」が頭の中でスイングしてるよ。
不幸ネタを貧乏ネタでサンドしてみました。
こんな日記じゃあれなんで、
ちょっとだけ音楽ネタを書いとこう。
個人的にテンションをあげたいときに聞く曲集。
Girls Just Want To Have Fun / Cyndi Lauper
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mft3_A6qtRA
実は大好きなシンディ・ローパー。
この曲を聴いたことがない人はいないでしょ?
アルバム『She's So Unusual』は必聴盤!
基本的に80年代サウンドは苦手なんだけど、
シンディのおかげでちょっと好きになれました。
MVも80年代な感じで良いよね。
Living Through Another Cuba / XTC
ttp://www.youtube.com/watch?v=8gF1Edy3uIM
珍しくバンドものをご紹介。
音楽的なことは詳しくは分かりませんが、
とにかくすごく変態バンド!笑
異常なコード進行に、ポップなメロディー。
んー、これを初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れません。
Another Day / Jamie Lidell
ttp://www.youtube.com/watch?v=oeSh805ekR0
本当に雑多に紹介して申し訳ない。
こちらは最近のミュージシャン。贔屓にしてます。
エルトン・ジョンも絶賛した、
ブルー・アイド・ソウルシンガー!
なんていうキャッチフレーズで売られてました。
確かにスティービーぽかったり、プリンスぽかったりします。
同じ系統で、Tuomoも贔屓にしてます(*´▽`*)ノ
まぁこの曲を聴いて、お金がないことは忘れよう!
ではでは!
PR
この記事にコメントする
本文については触れない
Moneyは不加算名詞だから、much moneyだよ。
- こけ
- 2009/10/21(Wed)01:02:29
- 編集
●こけどん
うお!
まさかそこを指摘されるとは!\(^o^)/笑
直しときますー
まさかそこを指摘されるとは!\(^o^)/笑
直しときますー
- まつ
- 2009/10/21(Wed)01:04:19
- 編集
久々の搭乗
この前の金返せ
←ってこのタイミングであえて言っとくわ
まぁ別にいつでもいいけどな



まぁ別にいつでもいいけどな

- かわう
- 2009/10/21(Wed)10:34:11
- 編集
●かわ運動会シーズン
アテンションプリーズ♪
さすがかわうくん!
ぶつぶつ文句言ってても、根は優男やからねー。
次会う時に返すわ!
さすがかわうくん!
ぶつぶつ文句言ってても、根は優男やからねー。
次会う時に返すわ!
- まつ
- 2009/10/22(Thu)00:36:02
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)