まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
15番目の月
本日は雲一つない青空。しかも満月。
ユーミンの『14番目の月』という曲に
「つぎの夜から 欠ける満月より 14番目の月が いちばん好き」
という至極のフレーズがあるけど、凡人には満月が一番・・・かな。
(写真撮ってアップしようと思ったけど、あんま綺麗に撮れんのでやめました)
で、この写真は何かというと・・・昨日、ユーミンのアルバム買ったぜ!とか書いときながら、
またまた、買ったぜ!(届いたぜ!)です。一週間ほど前に注文したCDたち。
合計8枚。まとめ買いすると、マルチバイ割引やらなんやらで安くなんのよね。
だから、これだけ買ってもお値段たったの1万円ちょっと!お買い得!
ユーミンの新譜とこの8枚の計9枚で4月は乗り切れそうです。フフフ、楽しみだ。
買った内訳を書いときます。気になったらチェックしてみて下さい。
60年代のものから去年の話題作まで色々買ってみましたので。
まだ本人も全然聴いてないから、オススメのしようがないけど。
(また、すごく気に入った盤が出来たら別の機会にオススメしたいと思います)
Time And Tide / Basia
Survivor / Barry Mann
Ladies Of The Canyon / Joni Mitchell
Park Bench Theories / Jamie Scott & The Town
Sandy / Sandy Denny
The First Songs / Laura Nyro
Rockferry / Duffy
Live From New York City, 1967 / Simon & Garfunkel
おまけ - 『14番目の月』(1976) / 荒井由実 を聴いてみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=Moeph-mCEO8
あ、今日から細々と公開します。よろしくね。
あと、明日はこんなつまらん写真じゃなくて綺麗な写真をアップする・・・かも。
PR
この記事にコメントする
記念すべき第1号
来ましたよー(^O^)/
なかなかオッシャレィな感じに仕上がってるや-ん!

お月さんみたよ-(^^)
満月に夜桜!

もう最高です!


またコメントするわな(*^^)b
- ともやすー☆
- 2009/04/09(Thu)23:44:01
- 編集
花見?
早速コメントありがとさん☆
夜桜見たんかよー良いなぁ。
実は明日アップする綺麗な写真とは、桜・・・なのかも!
夜桜見たんかよー良いなぁ。
実は明日アップする綺麗な写真とは、桜・・・なのかも!
- まつ
- 2009/04/10(Fri)00:26:12
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)