まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
寝過ぎなのか
もう一昨日の話になってしまうけど、法隆寺の写真。
法隆寺云々よりも、この南大門に続く松の並木がすごく印象に残ってる。
(そりゃあんたがケチって参拝しなかったからだろうとか言わないで)
この写真は、あいにくの曇り空だったのだけど、
数秒だけカーッと晴れましてね。その時にすかさず撮りました!
あと、ここも印象的だったなぁ。
エメラルドグリーンが映える池。
肉眼では大したことないんだけど、
被写体には向いてるというか、写真だと何割増しかに見えるようなスポット(笑)。
ま、あとは猫のお話になりまして。
帰りに有名なみたらし団子を買って帰りました。
甘いタレでベタベッタなイメージがあるけど、
あっさりしてて、あんまり甘くないんですよ。
なかなか美味でしたよ。
「続きを読む」へ。
今日はというとねー
録画してたビーチ・ボーイズのライヴを見たり、
「世界ふしぎ発見」での徹子のはしゃぎように爆笑したり・・・
それ以外何してたんだか\(^o^)/
あ!そうだ!
漫画読んでます!
『BAKUMAN』ってやつなんですけど、ご存知?
姉がデスノートと同じコンビだからって買ってきたんですけどね。
二人で漫画家目指す話なんですけど、なかなか面白いですよ。
ジャンプ読んでる人はみんな知ってるのかな?(´・ω・`)
それでね!
聞いたんですけど!
このBAKUMANとデスノートの原作者「大場つぐみ」が、
本当はラッキーマンの作者だって噂があるの知ってます!?
もう聞いた時びっくらこきました。
なんてたって、小学生のころラッキーマン大好きだったんで!笑
ラッキー クッキー 自動販売機ー!
つって\(^o^)/
努力マンに愛情マン・・・懐かしいです。
なんかね、噂されてる理由はいっぱいあるんですよ。
まず、ラッキーマンの作者が「がもうひろし」って人なんですけど、
デスノートの夜神光が通う塾の名前が「蒲生(がもう)ゼミナール」だったり。
BAKUMANに出てくるネームががもうさんの絵そっくりだったり。
その話に出てくる伯父が書いてた漫画もラッキーマンっぽい話だったり。
で、極めつけがBAKUMANのアルファベットの下を隠すとRAKIIMANになるんだってさ!
気になる人は検索してみてください。
他にもいろいろ出てきますから。
なんか誰かが暴露しちゃったという話もありますし。
それにしても、ラッキーマンとデスノートが同一人物とは・・・
ではヾ(´ー`)ノ
録画してたビーチ・ボーイズのライヴを見たり、
「世界ふしぎ発見」での徹子のはしゃぎように爆笑したり・・・
それ以外何してたんだか\(^o^)/
あ!そうだ!
漫画読んでます!
『BAKUMAN』ってやつなんですけど、ご存知?
姉がデスノートと同じコンビだからって買ってきたんですけどね。
二人で漫画家目指す話なんですけど、なかなか面白いですよ。
ジャンプ読んでる人はみんな知ってるのかな?(´・ω・`)
それでね!
聞いたんですけど!
このBAKUMANとデスノートの原作者「大場つぐみ」が、
本当はラッキーマンの作者だって噂があるの知ってます!?
もう聞いた時びっくらこきました。
なんてたって、小学生のころラッキーマン大好きだったんで!笑
ラッキー クッキー 自動販売機ー!
つって\(^o^)/
努力マンに愛情マン・・・懐かしいです。
なんかね、噂されてる理由はいっぱいあるんですよ。
まず、ラッキーマンの作者が「がもうひろし」って人なんですけど、
デスノートの夜神光が通う塾の名前が「蒲生(がもう)ゼミナール」だったり。
BAKUMANに出てくるネームががもうさんの絵そっくりだったり。
その話に出てくる伯父が書いてた漫画もラッキーマンっぽい話だったり。
で、極めつけがBAKUMANのアルファベットの下を隠すとRAKIIMANになるんだってさ!
気になる人は検索してみてください。
他にもいろいろ出てきますから。
なんか誰かが暴露しちゃったという話もありますし。
それにしても、ラッキーマンとデスノートが同一人物とは・・・
ではヾ(´ー`)ノ
PR
この記事にコメントする
無題
うわ
自販機とかすべってるで
ラッキー クッキー 八代亜紀やろ?


ラッキー クッキー 八代亜紀やろ?
- かわう
- 2010/01/24(Sun)10:38:46
- 編集
○かわうっきっきー
おい!ほんまにあるやつやぞ!
ガモウさんに謝れ!\(^o^)/
てか八代亜紀って、お主、ラッキーマンを結構知っとるな?
あのアニメの主題歌、その歌詞を八代亜紀が歌っとったもんな。笑
ガモウさんに謝れ!\(^o^)/
てか八代亜紀って、お主、ラッキーマンを結構知っとるな?
あのアニメの主題歌、その歌詞を八代亜紀が歌っとったもんな。笑
- まっつん
- 2010/01/24(Sun)23:32:51
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)