まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
寒くなりまして
ここ数日は充実しておりました。
まず、4日に橿原文化会館にて陽水氏のツアー「POWDER」に参加してきました。
去年も見たツアーですけど、2011年に入って選曲もちょこちょこ変わっており…
OUT「この頃、妙だ」「娘がねじれる時」「ドレミのため息」「お願はひとつ」
IN「リバーサイドホテル」「飾りじゃないのよ、涙は」「闇夜の国から」「MAP」「東へ西へ」
「この頃、妙だ」などのコアな選曲が外れてしまったのは非常に残念…
でも「リバーサイドホテル」の空から降ってくるような声は圧巻だったし、
ずっと聴きたかった新曲「MAP」も聴けたので、それには満足しております。
やはり陽水氏のパワーは恐ろしいほどに強靭。
ますます尊敬の念を深めたのでした。また行きたい。
そして、5日は少人数制の授業の飲み会。
飲み会の後はカラオケでまさかのオールでしたが、
先生も参加してくれて、最後には変なテンションで非常に楽しかったです(ノ∀`)
ゼミの集まり(もとい遊んでただけ)とか、
神戸の友人宅に泊まりで鍋パ(いやー楽しかった!!)とか、
ゼミの飲み会(異例なほどの盛り上がり!みんな若いね!)とかも。
そして今日ね。

吹雪 吹雪 氷の世界ー!
まぁこんな感じで春休みもなかなか楽しんでますよ。
今週はバイト漬けになりそうですが…
まず、4日に橿原文化会館にて陽水氏のツアー「POWDER」に参加してきました。
去年も見たツアーですけど、2011年に入って選曲もちょこちょこ変わっており…
OUT「この頃、妙だ」「娘がねじれる時」「ドレミのため息」「お願はひとつ」
IN「リバーサイドホテル」「飾りじゃないのよ、涙は」「闇夜の国から」「MAP」「東へ西へ」
「この頃、妙だ」などのコアな選曲が外れてしまったのは非常に残念…
でも「リバーサイドホテル」の空から降ってくるような声は圧巻だったし、
ずっと聴きたかった新曲「MAP」も聴けたので、それには満足しております。
やはり陽水氏のパワーは恐ろしいほどに強靭。
ますます尊敬の念を深めたのでした。また行きたい。
そして、5日は少人数制の授業の飲み会。
飲み会の後はカラオケでまさかのオールでしたが、
先生も参加してくれて、最後には変なテンションで非常に楽しかったです(ノ∀`)
ゼミの集まり(もとい遊んでただけ)とか、
神戸の友人宅に泊まりで鍋パ(いやー楽しかった!!)とか、
ゼミの飲み会(異例なほどの盛り上がり!みんな若いね!)とかも。
そして今日ね。
吹雪 吹雪 氷の世界ー!
まぁこんな感じで春休みもなかなか楽しんでますよ。
今週はバイト漬けになりそうですが…
PR
この記事にコメントする
無題
りくろーおじさんにたたられてない?
- かわう
- 2011/02/15(Tue)10:37:36
- 編集
無題
強いて言うなら、雪のせいで外食がなくなったことくらいかな。
地味に楽しみにしてたのに…
地味に楽しみにしてたのに…
- まっつんでれ
- 2011/02/16(Wed)19:12:37
- 編集
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)