まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
外出スリーデイズ
夜分遅くに更新です。
ここ3日間は充実してました。
夏休みも残り2日です。
1日はゆっくり、もう1日は買い物でもしようかと計画しとります。
では、ここ3日間のことをば。
● 09/19(土)
以前から楽しみにしていた浮世絵展にかわうとともに。
11時に待ち合わせの定番、行基像前で集合。
店名に「亀」がつくオムライスの店で昼食を済まし、
県庁裏の奈良県立美術館へといそいそと。
タイトルは
浮世絵風景版画 ~北斎、広重・・・
もうちょっと良いサブタイトルはなかったのか!笑
さすが奈良クオリティ。
でも、内容はものすごい。
ほんのちょろっとあるくらいかと思ったら、
かなりの量が展示してあり、有名な作品も多数!
特に広重の東海道五十三次と名所江戸百景がいっぱい!
↓例えばコレ

大はし阿たけの夕立
あのゴッホが貧しいながらもお金をためて、
この絵を買い、模写したというのは有名な話。
突然の夕立にあわてる人たちの様子が生き生きと描き、
バックの陸?を斜めに描くことで「不安」を表しているそう。
↓あとはコレ

亀戸梅屋敷
これもゴッホが模写したことで有名。
この梅の美しさよ。
他にも、有名じゃなくても素晴らしい作品がいっぱい。
しかも、画法についてちょっとした説明もあって、
大した知識がなくても十分楽しめる。
しかも、大学生ならたったの250円!
奈良ももっと宣伝すれば良いのに。
日本が最も世界に誇れる芸術なんだから。
まぁ、そのあとは中谷堂に。
あそこのお餅は何度食べても美味!
あとは、ゲーセンですか?
かわうのリズム感のなさに絶句\(^o^)/
そういや、SEGAが閉店するそうですね。
その後はミスドに行きました。
高校の同級生がバイトしていたらしい。よく知らない人だけども。
● 09/20(日)
3回目のネガポジ会。
7月分は6月後半にやったし、
8月は夏のB組焼き肉だったので、
純粋な定例会は結構久しぶりなのでは?
今回はスペシャルゲストを迎えてね。
いや、本当にスペシャル。特異。
一文で簡潔に書くよ。
豪勢なえび天そばを食して、
またゲーセンでレーシングやら
ホッケーやらでヒートアップして、
ZARAを探してたはずが、気づいたら
FOSSILという時計屋さんに居て、
お目当てのZARAを通り過ぎてシダックスに行って、
ハワイアンブルーがかき氷のシロップの味がして、
なべともと俺がやたらテンション高くて踊りまくって、
かわうがちょいちょい笑いながら歌ったりして、
でもスペシャルゲストのテンションは異様に低くて。笑
そんな感じです。
● 9・21(月)
久々のパー会。
13時からだからゆっくりしてられると思ったら、
前日に白い人にいざなわれて、朝から大学の付属高校の文化祭へ。
んで、お目当てのライヴを見た後、
生協でくつろごうとしたら、閉まってた\(^o^)/
しかも、食堂もコンビニですらやってなかった・・・
暑い中、ぐだぐだしてたよ。
で、13時前に白い人と別れて、ボックスへ。
今日は記事提出の日で、
他のチームの記事が見れて興味深かった(`・ω・´)
結構時間はかかったけども。
4時間くらい?
で、また記事作りてーなんて思ったりして。
とまぁ、その前の3日間に比べて充実した日々なのでした。
やっぱカラオケは良いなぁ。
ほんまにテンション上がる。
恥じらいも何もないねー。ぬははははは!
どろん!
ここ3日間は充実してました。
夏休みも残り2日です。
1日はゆっくり、もう1日は買い物でもしようかと計画しとります。
では、ここ3日間のことをば。
● 09/19(土)
以前から楽しみにしていた浮世絵展にかわうとともに。
11時に待ち合わせの定番、行基像前で集合。
店名に「亀」がつくオムライスの店で昼食を済まし、
県庁裏の奈良県立美術館へといそいそと。
タイトルは
浮世絵風景版画 ~北斎、広重・・・
もうちょっと良いサブタイトルはなかったのか!笑
さすが奈良クオリティ。
でも、内容はものすごい。
ほんのちょろっとあるくらいかと思ったら、
かなりの量が展示してあり、有名な作品も多数!
特に広重の東海道五十三次と名所江戸百景がいっぱい!
↓例えばコレ
大はし阿たけの夕立
あのゴッホが貧しいながらもお金をためて、
この絵を買い、模写したというのは有名な話。
突然の夕立にあわてる人たちの様子が生き生きと描き、
バックの陸?を斜めに描くことで「不安」を表しているそう。
↓あとはコレ
亀戸梅屋敷
これもゴッホが模写したことで有名。
この梅の美しさよ。
他にも、有名じゃなくても素晴らしい作品がいっぱい。
しかも、画法についてちょっとした説明もあって、
大した知識がなくても十分楽しめる。
しかも、大学生ならたったの250円!
奈良ももっと宣伝すれば良いのに。
日本が最も世界に誇れる芸術なんだから。
まぁ、そのあとは中谷堂に。
あそこのお餅は何度食べても美味!
あとは、ゲーセンですか?
かわうのリズム感のなさに絶句\(^o^)/
そういや、SEGAが閉店するそうですね。
その後はミスドに行きました。
高校の同級生がバイトしていたらしい。よく知らない人だけども。
● 09/20(日)
3回目のネガポジ会。
7月分は6月後半にやったし、
8月は夏のB組焼き肉だったので、
純粋な定例会は結構久しぶりなのでは?
今回はスペシャルゲストを迎えてね。
いや、本当にスペシャル。特異。
一文で簡潔に書くよ。
豪勢なえび天そばを食して、
またゲーセンでレーシングやら
ホッケーやらでヒートアップして、
ZARAを探してたはずが、気づいたら
FOSSILという時計屋さんに居て、
お目当てのZARAを通り過ぎてシダックスに行って、
ハワイアンブルーがかき氷のシロップの味がして、
なべともと俺がやたらテンション高くて踊りまくって、
かわうがちょいちょい笑いながら歌ったりして、
でもスペシャルゲストのテンションは異様に低くて。笑
そんな感じです。
● 9・21(月)
久々のパー会。
13時からだからゆっくりしてられると思ったら、
前日に白い人にいざなわれて、朝から大学の付属高校の文化祭へ。
んで、お目当てのライヴを見た後、
生協でくつろごうとしたら、閉まってた\(^o^)/
しかも、食堂もコンビニですらやってなかった・・・
暑い中、ぐだぐだしてたよ。
で、13時前に白い人と別れて、ボックスへ。
今日は記事提出の日で、
他のチームの記事が見れて興味深かった(`・ω・´)
結構時間はかかったけども。
4時間くらい?
で、また記事作りてーなんて思ったりして。
とまぁ、その前の3日間に比べて充実した日々なのでした。
やっぱカラオケは良いなぁ。
ほんまにテンション上がる。
恥じらいも何もないねー。ぬははははは!
どろん!
PR
この記事にコメントする
まずは大学へGO
とりあえず20日簡潔すぎるwww><
テンションやたら上がったの!\(^0^)/どうせなら河ちゃんも羽目外したらよかったのに~(笑)
んーそれで結局ゲストが機嫌を損ねた原因はワタスなんでしょうか?未だに謎です(^^;)
テンションやたら上がったの!\(^0^)/どうせなら河ちゃんも羽目外したらよかったのに~(笑)
んーそれで結局ゲストが機嫌を損ねた原因はワタスなんでしょうか?未だに謎です(^^;)
- とみー
- 2009/09/22(Tue)23:53:31
- 編集
無題
梅の絵奇麗すぎる!!
前日にいきなりごめんね☆
前日にいきなりごめんね☆
- No Name
- 2009/09/23(Wed)00:50:45
- 編集
●とMISIA
詳しく書くと長くなるからな!笑
やっぱカラオケはテンション上げなね♪♪
河ちゃんは最後にちょろっと桑田さんのモノマネしとりましたな\(^o^)/
いや、原因はあんたじゃないよー!
原因はよくわからんよー!ああいう子なんだよー!
やっぱカラオケはテンション上げなね♪♪
河ちゃんは最後にちょろっと桑田さんのモノマネしとりましたな\(^o^)/
いや、原因はあんたじゃないよー!
原因はよくわからんよー!ああいう子なんだよー!
- まつ
- 2009/09/23(Wed)14:18:27
- 編集
●ノーネーム
綺麗じゃろ!!
いやいや、ええよ!
夜中に言われるよりは。笑
いやいや、ええよ!
夜中に言われるよりは。笑
- まつ
- 2009/09/23(Wed)14:19:36
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)