まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
でも冬。
春休みがやってきました。
で、もう何もしなくても良いと思ったら、
一つレポートが残っていたよ・・・/(^o^)\
期限はまだあるから大丈夫だけど。
2月3月は有意義に過ごしたいな。
また今度、目標を立てよう。夏休みみたいに。
「逃げる・去る」で気づいたら終わってたみたいなパターンが一番怖い。
とりあえず本を読んで色々と勉強したい。
最近は音楽の本とかインドの本とか読んで勉強してます。
身についてるかは別として・・・
インドの本ももう読み終えるから、今度はどこにしようかと考え中。
同じシリーズで日本とヨーロッパがあるんだけど、ヨーロッパ買ってみようかな?
「そういうのって勉強っていうの?なんの役に立つの?」
って聞かれたら答えられないけど、
知識はいっぱい吸収したほうが人間として面白いと思いますね。
あと、今一番欲しているのが語彙力なんで、気になった言葉、
知ってるけど普段使わないような言葉をメモするようになりました。
静謐 高揚感 萌芽 流麗 黙説 諦観
キッチュ メロウ ザクザク
手腕をこらす 起伏に富む
なんてな言葉が羅列されてます。
つってもほとんど音楽のレビューとかで気になった言葉なんですけど。笑
"言葉自体は知ってるけど、自分が文章書くときには出てこない言葉”
ってのを意識してみることが重要な気がしてね。「起伏に富む」とかそんな感じ。
「ザクザク」みたいな擬音語も良いですよね。
結構、擬音語って同じのばっかり使っちゃうから。
話はちょっとずれるけど、「ずぶずぶ」って良いよね。
突然の通り雨でずぶずぶになった、みたいな。
「ずぶ濡れ」でも良いけど。
なんか長靴履いてるイメージ。
なんか好きな擬音語ありますか?
という問いを投げかけたことで、終わり!
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!
P.S. 今日の「続きを読む」は個人的メモです。大して面白くないよ。
で、もう何もしなくても良いと思ったら、
一つレポートが残っていたよ・・・/(^o^)\
期限はまだあるから大丈夫だけど。
2月3月は有意義に過ごしたいな。
また今度、目標を立てよう。夏休みみたいに。
「逃げる・去る」で気づいたら終わってたみたいなパターンが一番怖い。
とりあえず本を読んで色々と勉強したい。
最近は音楽の本とかインドの本とか読んで勉強してます。
身についてるかは別として・・・
インドの本ももう読み終えるから、今度はどこにしようかと考え中。
同じシリーズで日本とヨーロッパがあるんだけど、ヨーロッパ買ってみようかな?
「そういうのって勉強っていうの?なんの役に立つの?」
って聞かれたら答えられないけど、
知識はいっぱい吸収したほうが人間として面白いと思いますね。
あと、今一番欲しているのが語彙力なんで、気になった言葉、
知ってるけど普段使わないような言葉をメモするようになりました。
静謐 高揚感 萌芽 流麗 黙説 諦観
キッチュ メロウ ザクザク
手腕をこらす 起伏に富む
なんてな言葉が羅列されてます。
つってもほとんど音楽のレビューとかで気になった言葉なんですけど。笑
"言葉自体は知ってるけど、自分が文章書くときには出てこない言葉”
ってのを意識してみることが重要な気がしてね。「起伏に富む」とかそんな感じ。
「ザクザク」みたいな擬音語も良いですよね。
結構、擬音語って同じのばっかり使っちゃうから。
話はちょっとずれるけど、「ずぶずぶ」って良いよね。
突然の通り雨でずぶずぶになった、みたいな。
「ずぶ濡れ」でも良いけど。
なんか長靴履いてるイメージ。
なんか好きな擬音語ありますか?
という問いを投げかけたことで、終わり!
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!
P.S. 今日の「続きを読む」は個人的メモです。大して面白くないよ。
東京事変の露出情報まとめ。
・雑誌
1/30 rockin'on JAPAN 表紙+巻頭・全員インタビュー
02/07 InRed 椎名林檎 表紙+特集
02/13 Guitar Magazine 東京事変・浮雲特集
02/15 MUSICA 表紙+巻頭特集
02/19 Bass Magazine 亀田誠治 表紙+特集
02/20 SWITCH 表紙+巻頭特集
02/23 spring 椎名林檎 表紙+特集
02/27 rockin'on JAPAN アルバム全曲インタビュー
03/10 Keyboard Magazine 東京事変・伊澤一葉特集
・フリーペーパー
02/20 HMV「the music & movie master」 表紙+記事
・テレビ(地上波)
02/19 「ミュージック・ステーション」テレビ朝日系
02/27 「JAPAN COUNTDOWN」テレビ東京系
02/28 「東京事変 特番」NHK総合
・テレビ(CS)
02/21 MTV「東京事変ミュージックビデオセレクション」(ミュージッククリップ特集)
02/15 MTV「MTV Comp.」(ミュージッククリップ特集)
02/27 SSTV「東京事変SPECIAL」
02/16 SSTV「ZOOM」(ミュージッククリップ特集)
02/21 VMC「VMC SPECIAL/東京事変」(ミュージッククリップ特集)
02/20 Music ON!TV「Artist File 東京事変」(ミュージッククリップ特集)
・ラジオ
02/21 J-WAVE「TOKIO HOT 100」
・WEB
02/19 YAHOO! MUSIC 2/19up “POWER PUSH”特集インタビュー
嬉しい悲鳴ヾ(*´▽`*)ノ
ただ、雑誌はこんなに買えない・・・
いくつかしぼって買うことにします。
とりあえず、ロキノン、ムジカ、スイッチは買うかな。
キスミントのCMも新しいバージョンが放送されてるらしいけど、
まだ見てないんですよね・・・あれホントにやってるんですか?
ちなみに、ニューアルバム『スポーツ』の曲目は以下の通り。
01 生きる
02 電波通信
03 シーズンサヨナラ
04 勝ち戦
05 FOUL
06 雨天決行
07 能動的三分間
08 絶体絶命
09 FAIR
10 乗り気
11 スイートスポット
12 閃光少女
13 極まる
やっぱりシンメトリーは譲れないようで。笑
ただ、なんかよう分からんタイトルが多いですな。
閃光少女が収録されるのはビックリでした。
まぁ、あの曲もスポーツに関連する曲っちゃ曲だしね。
ユーミンも宇多田ヒカルも新曲のうわさがあるし♪
やっぱり2月3月は決算期なので、
みんな嫌でも働かなきゃならんのだろうな\(^o^)/
・雑誌
1/30 rockin'on JAPAN 表紙+巻頭・全員インタビュー
02/07 InRed 椎名林檎 表紙+特集
02/13 Guitar Magazine 東京事変・浮雲特集
02/15 MUSICA 表紙+巻頭特集
02/19 Bass Magazine 亀田誠治 表紙+特集
02/20 SWITCH 表紙+巻頭特集
02/23 spring 椎名林檎 表紙+特集
02/27 rockin'on JAPAN アルバム全曲インタビュー
03/10 Keyboard Magazine 東京事変・伊澤一葉特集
・フリーペーパー
02/20 HMV「the music & movie master」 表紙+記事
・テレビ(地上波)
02/19 「ミュージック・ステーション」テレビ朝日系
02/27 「JAPAN COUNTDOWN」テレビ東京系
02/28 「東京事変 特番」NHK総合
・テレビ(CS)
02/21 MTV「東京事変ミュージックビデオセレクション」(ミュージッククリップ特集)
02/15 MTV「MTV Comp.」(ミュージッククリップ特集)
02/27 SSTV「東京事変SPECIAL」
02/16 SSTV「ZOOM」(ミュージッククリップ特集)
02/21 VMC「VMC SPECIAL/東京事変」(ミュージッククリップ特集)
02/20 Music ON!TV「Artist File 東京事変」(ミュージッククリップ特集)
・ラジオ
02/21 J-WAVE「TOKIO HOT 100」
・WEB
02/19 YAHOO! MUSIC 2/19up “POWER PUSH”特集インタビュー
嬉しい悲鳴ヾ(*´▽`*)ノ
ただ、雑誌はこんなに買えない・・・
いくつかしぼって買うことにします。
とりあえず、ロキノン、ムジカ、スイッチは買うかな。
キスミントのCMも新しいバージョンが放送されてるらしいけど、
まだ見てないんですよね・・・あれホントにやってるんですか?
ちなみに、ニューアルバム『スポーツ』の曲目は以下の通り。
01 生きる
02 電波通信
03 シーズンサヨナラ
04 勝ち戦
05 FOUL
06 雨天決行
07 能動的三分間
08 絶体絶命
09 FAIR
10 乗り気
11 スイートスポット
12 閃光少女
13 極まる
やっぱりシンメトリーは譲れないようで。笑
ただ、なんかよう分からんタイトルが多いですな。
閃光少女が収録されるのはビックリでした。
まぁ、あの曲もスポーツに関連する曲っちゃ曲だしね。
ユーミンも宇多田ヒカルも新曲のうわさがあるし♪
やっぱり2月3月は決算期なので、
みんな嫌でも働かなきゃならんのだろうな\(^o^)/
PR
この記事にコメントする
やっぱり
雨の日は嫌いだ。
髪の毛クルンクルン←
病が発病するから。
擬音語は
ぐつぐつ よりも ことこと
ざあざあ よりも ぽつぽつ
すたすた よりも てくてく
あったかい感じの方が好きやな-(^^)
でも、雨を表現する擬音語ってほんま多いよなあ!
髪の毛クルンクルン←
病が発病するから。
擬音語は
ぐつぐつ よりも ことこと
ざあざあ よりも ぽつぽつ
すたすた よりも てくてく
あったかい感じの方が好きやな-(^^)
でも、雨を表現する擬音語ってほんま多いよなあ!
- なべ
- 2010/01/29(Fri)15:12:42
- 編集
無題
またセンバツ見に甲子園でも行こか
あっ
さすがにこの時期はかき氷売ってないからな

あっ


- かわう
- 2010/01/29(Fri)20:41:16
- 編集
○なべーこん
クルンクルンもなかなか良い擬音語(擬態語?)やな(*´▽`*)ノ笑
「てくてく」は分かる!!
ほのぼのしてるよな。
雨は擬音語も多いし、種類も多いよなー。
五月雨、時雨、霧雨、にわか雨、通り雨、梅雨・・・etc
日本人がいかに雨を大切にしてきたかが分かりますなぁ、なんて言ってみる。
「てくてく」は分かる!!
ほのぼのしてるよな。
雨は擬音語も多いし、種類も多いよなー。
五月雨、時雨、霧雨、にわか雨、通り雨、梅雨・・・etc
日本人がいかに雨を大切にしてきたかが分かりますなぁ、なんて言ってみる。
- 時をかけるまっつん
- 2010/01/30(Sat)01:28:58
- 編集
○かわうすら笑い
センバツって2月?3月?
寒くないの?暑いよりはいいけど。
なんか美味しいものがないとなぁ・・・←
寒くないの?暑いよりはいいけど。
なんか美味しいものがないとなぁ・・・←
- いっそまっつん
- 2010/01/30(Sat)01:31:48
- 編集
無題
ぷかぷか ぽこぽこ とか「ぱ行」が好きw
絵本に出てきそうな擬態語は心が温まる
絵本に出てきそうな擬態語は心が温まる

- もり
- 2010/01/30(Sat)02:40:33
- 編集
○もりもり
「ぽこぽこ」はなんか分かる!笑
パ行は確かに良いよねー。
破裂音やし、音的にも面白いな♪
パ行は確かに良いよねー。
破裂音やし、音的にも面白いな♪
- 時をかけるまっつん
- 2010/01/30(Sat)19:11:02
- 編集
無題
「続きを読む」のNHKの番組には期待してます
笑
とにかく2月は出費がかさむねぇ…
あ、あと君も胃腸炎には気を付けなよ!!
最近巷で流行りの彼奴さ。
僕も一寸前にやられた。君はだうか解らないが、胃腸の弱い奴は用心したほうが良いぞ。
しかも奴ら、感染るときたもんだ…
たまつたもんぢやあないねェ…

とにかく2月は出費がかさむねぇ…
あ、あと君も胃腸炎には気を付けなよ!!
最近巷で流行りの彼奴さ。
僕も一寸前にやられた。君はだうか解らないが、胃腸の弱い奴は用心したほうが良いぞ。
しかも奴ら、感染るときたもんだ…
たまつたもんぢやあないねェ…
- やま@偽ノロ(過去)
- 2010/01/30(Sat)21:53:56
- 編集
○やまやま
NHKは平成風俗の時のお宝ショウも良かったから期待大やなぁ(^^)
なぬ?感染るのか!?
拙者は近頃は然程でも無いが、胃腸が弱いのでござるよ。
脂っこいもの、ナマモノ、液体は食べ/飲み過ぎると御陀仏だ・・・。
気をつけるぞよ。ご忠告感謝する。
P.S. 「偽ノロ」とは何か。「新ノ口」のような地名か、と考え込んでしまった。
「ノロ」とは「のろ」だったのだな。三半規管にご注意を。
なぬ?感染るのか!?
拙者は近頃は然程でも無いが、胃腸が弱いのでござるよ。
脂っこいもの、ナマモノ、液体は食べ/飲み過ぎると御陀仏だ・・・。
気をつけるぞよ。ご忠告感謝する。
P.S. 「偽ノロ」とは何か。「新ノ口」のような地名か、と考え込んでしまった。
「ノロ」とは「のろ」だったのだな。三半規管にご注意を。
- 時をかけるまっつん
- 2010/01/30(Sat)23:46:53
- 編集
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)