まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
450 -The First Day-
今回の旅行で撮った写真の枚数。
さぁさぁ行って参りましたよ!香川旅行!
わけあって、香川+岡山旅行になりましたけども!
15~17日の2泊3日の旅行でしたが、
かなり充実してたんじゃなかろうか!?
楽しかったですね\(^o^)/
詳細な日記を書こうかと思ったけど、アブストラクトな日記の方かえって
後々あーだこーだ言いながら楽しめるんじゃないか?
と思ったので、写真を中心に簡潔に振り返ろうと思います。
ということで今回は写真が多いよ。パソコン推奨。
プライベートな写真は載せないので安心してください。
(後ろ姿はあるので、嫌な場合は連絡してちょーだい)
「続きを読む」へ。
さぁさぁ行って参りましたよ!香川旅行!
わけあって、香川+岡山旅行になりましたけども!
15~17日の2泊3日の旅行でしたが、
かなり充実してたんじゃなかろうか!?
楽しかったですね\(^o^)/
詳細な日記を書こうかと思ったけど、アブストラクトな日記の方かえって
後々あーだこーだ言いながら楽しめるんじゃないか?
と思ったので、写真を中心に簡潔に振り返ろうと思います。
ということで今回は写真が多いよ。パソコン推奨。
プライベートな写真は載せないので安心してください。
(後ろ姿はあるので、嫌な場合は連絡してちょーだい)
「続きを読む」へ。
大阪駅から相生駅までぐだぐだ喋り、
相生駅から岡山駅までまたぐだぐだ喋り、
そして出発してから2時間半後ぐらいにやっと・・・

本州から四国へ!(なんて分かりにくい写真!)

ウルトラマン的世界なコンビナートもあります。
どんどん空が曇ってきました。雨男が二人いますからね。

目的地の高松駅までに途中下車!(坂出駅)
お腹ぺこぺこの一行は途中しょうもないことで盛り上がりながらも、
香川を満喫できるあの料理を食しに歩くこと15分ほど。

「いきいきうどん」さん。
お昼時ということもあって、店内には結構な人が。

記念すべき一食目は釜玉うどん!+海老天。
早い・安い・うまいを身をもって体験した瞬間でした。
一番最初に食べたからってのもあるかもしれないけど、
今回の旅行でベストうどんに挙げたいくらい美味しかった!!
小じゃなくて大を頼めば良かったとちょっと後悔するくらい。

一行は坂出に別れを告げて、目的地の高松へ。
見よ見よ、この立派な駅舎を!
高松は京都のように洗練されていて洒落た町でした。
意外に都会、といった印象。

そして最初の観光スポット、玉藻公園(高松城跡)へ!
「鯛願城就」と銘打ったタイへのえさやり等を楽しみました。
(いや、楽しめたというほどのイベントだったかは微妙だね)

高松城跡はこんな感じ。
そういや、この公園から雨が降ってきましたね。
一行はバスに乗って、次なる目的地「栗林」へ。

無駄に遠回りしたけど、2軒目のうどん屋「上原屋本店」さん!
売り切れたら閉店になると聞いていたし、
時間も時間だったので心配してたけども、ギリギリ食せた!

ざるうどんが美味しいと聞いていたのでざるうどんを。
麺が長くてコシがあって美味でした。つけ汁もナイス!
コロッケも美味しいらしいので食べたけど、懐かしい感じの味でした♪

お腹を満たした一行は目前の栗林公園と赴く。
・階段奇声事件
・傘がない事件
・60分コース逆走事件
・猫の○○事件
など色んな事件があったけども、良いとこでしたね。

誰かが交通規制をしたスポットから撮った写真です。

有名な橋を撮りたくて。美しい!
栗林公園を満喫した後は、また高松駅へと戻る。
夕食の海鮮丼を食すために荷物をコインロッカーから引き取り、
30分後くらいに来る電車を待ちながら雑誌をめくるとそこには・・・
目的地の海鮮丼の店が定休日という事実。
そこを一番楽しみにしていたかわうくんは大パニック。
仕方なく、高松駅付近で食べれるところを雑誌で探して・・・

美味しい居酒屋さんへと。
かなり色々と食しましたが、
中でもこのタコの唐揚げが一番おいしかった!
居酒屋を後にした一行は高松駅から電車に揺られ、
ホテルがある屋島駅へと向かいます。
ホテルはかなりの高台にあって、
送迎してもらった車で10分くらいだったかな?
そして、そこには目を疑うほどの絶景が・・・

写真じゃ伝わりにくいかもしれないけれど、
高松の夜景が一望できる素晴らしい部屋だったのです!!
おじさんやおばさんも良い人で、
評判の割には良いホテルでした♪
まぁお風呂を貸し切り状態で入ったり、
夜中にバンクーバーオリンピックやらベッカムやらがあって、
結局就寝したのは午前1時ごろ。明日も早いのにね・・・
これで1日目は終わり。
今回はここまでにしたいと思います。
小ネタ的な写真もまた今度まとめてアップロードする予定。
では、お二人さん、感想をどうぞ。
相生駅から岡山駅までまたぐだぐだ喋り、
そして出発してから2時間半後ぐらいにやっと・・・
本州から四国へ!(なんて分かりにくい写真!)
ウルトラマン的世界なコンビナートもあります。
どんどん空が曇ってきました。雨男が二人いますからね。
目的地の高松駅までに途中下車!(坂出駅)
お腹ぺこぺこの一行は途中しょうもないことで盛り上がりながらも、
香川を満喫できるあの料理を食しに歩くこと15分ほど。
「いきいきうどん」さん。
お昼時ということもあって、店内には結構な人が。
記念すべき一食目は釜玉うどん!+海老天。
早い・安い・うまいを身をもって体験した瞬間でした。
一番最初に食べたからってのもあるかもしれないけど、
今回の旅行でベストうどんに挙げたいくらい美味しかった!!
小じゃなくて大を頼めば良かったとちょっと後悔するくらい。
一行は坂出に別れを告げて、目的地の高松へ。
見よ見よ、この立派な駅舎を!
高松は京都のように洗練されていて洒落た町でした。
意外に都会、といった印象。
そして最初の観光スポット、玉藻公園(高松城跡)へ!
「鯛願城就」と銘打ったタイへのえさやり等を楽しみました。
(いや、楽しめたというほどのイベントだったかは微妙だね)
高松城跡はこんな感じ。
そういや、この公園から雨が降ってきましたね。
一行はバスに乗って、次なる目的地「栗林」へ。
無駄に遠回りしたけど、2軒目のうどん屋「上原屋本店」さん!
売り切れたら閉店になると聞いていたし、
時間も時間だったので心配してたけども、ギリギリ食せた!
ざるうどんが美味しいと聞いていたのでざるうどんを。
麺が長くてコシがあって美味でした。つけ汁もナイス!
コロッケも美味しいらしいので食べたけど、懐かしい感じの味でした♪
お腹を満たした一行は目前の栗林公園と赴く。
・階段奇声事件
・傘がない事件
・60分コース逆走事件
・猫の○○事件
など色んな事件があったけども、良いとこでしたね。
誰かが交通規制をしたスポットから撮った写真です。
有名な橋を撮りたくて。美しい!
栗林公園を満喫した後は、また高松駅へと戻る。
夕食の海鮮丼を食すために荷物をコインロッカーから引き取り、
30分後くらいに来る電車を待ちながら雑誌をめくるとそこには・・・
目的地の海鮮丼の店が定休日という事実。
そこを一番楽しみにしていたかわうくんは大パニック。
仕方なく、高松駅付近で食べれるところを雑誌で探して・・・
美味しい居酒屋さんへと。
かなり色々と食しましたが、
中でもこのタコの唐揚げが一番おいしかった!
居酒屋を後にした一行は高松駅から電車に揺られ、
ホテルがある屋島駅へと向かいます。
ホテルはかなりの高台にあって、
送迎してもらった車で10分くらいだったかな?
そして、そこには目を疑うほどの絶景が・・・
写真じゃ伝わりにくいかもしれないけれど、
高松の夜景が一望できる素晴らしい部屋だったのです!!
おじさんやおばさんも良い人で、
評判の割には良いホテルでした♪
まぁお風呂を貸し切り状態で入ったり、
夜中にバンクーバーオリンピックやらベッカムやらがあって、
結局就寝したのは午前1時ごろ。明日も早いのにね・・・
これで1日目は終わり。
今回はここまでにしたいと思います。
小ネタ的な写真もまた今度まとめてアップロードする予定。
では、お二人さん、感想をどうぞ。
PR
この記事にコメントする
オリーブは葉っぱやろ?!
チキンをアップせんかいチキンを

- かわう
- 2010/03/18(Thu)22:15:52
- 編集
旅行に夢中で
うどんの味ほとんど覚えてない!
別にどんな写真でも載せてかまわんけどさー、後姿で写り込みすぎやろww素晴らしい景色が台無しやん!すまそ。笑
別にどんな写真でも載せてかまわんけどさー、後姿で写り込みすぎやろww素晴らしい景色が台無しやん!すまそ。笑
- なべ
- 2010/03/19(Fri)01:12:24
- 編集
無題
初コメントするが、上原行ったわー!たしか栗林の近くやんね?
写真見て懐かしくなったわー!香川はやっぱりうどんウマスギる(^o^)/
写真見て懐かしくなったわー!香川はやっぱりうどんウマスギる(^o^)/
- 獣
- 2010/03/19(Fri)21:45:08
- 編集
○かわうそ
オリーブが葉っぱとかほんまないわ。
そしてチキンは写真写りが微妙だったのです。
君のハサミも中途半端やったしね。
そしてチキンは写真写りが微妙だったのです。
君のハサミも中途半端やったしね。
- 時をかけるまっつん
- 2010/03/20(Sat)00:30:33
- 編集
○なべやかん
それはないやろww
今回の旅の一番の目的ですやん!!
基本的にあんさんが先々行くから写真に映るんよねー。笑
まぁおもろいからええけどな(´ー`)ノ
今回の旅の一番の目的ですやん!!
基本的にあんさんが先々行くから写真に映るんよねー。笑
まぁおもろいからええけどな(´ー`)ノ
- 時をかけるまっつん
- 2010/03/20(Sat)00:32:06
- 編集
○獣さん
コメントありがとうございます!
上原行かれたんですか??
そうです!栗林公園の側にあるお店です。
なんであんなに香川のうどんって美味しいんでしょうねー。また行きたいです(^^)/
上原行かれたんですか??
そうです!栗林公園の側にあるお店です。
なんであんなに香川のうどんって美味しいんでしょうねー。また行きたいです(^^)/
- 時をかけるまっつん
- 2010/03/20(Sat)00:33:44
- 編集
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)