まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
ブログなブログ
ハイな気分になってます。
嬉しいことが2つあるから。
まず1つ目に、
ずっと愛聴させていただいているMUSEが、
来年の1月9日だったかに、来日公演するんですって!!
こりゃ、行きますよ!!絶対に!!
しかも、会場は大阪城ホール!
ええ、埋まんの!?
大丈夫かいな!?
と、少し不安もありますが・・・
でも、その分チケットは絶対取れるだろうと踏んでおります。
席はスタンド席とアリーナの立ち見。
こんなキャパのとこで立ち見って珍しい。
僕みたいなのはちょっと危険を感じるので、
大人しくスタンド席にしとこうと思いますが。
音が聴けるだけで十分だし。
そして2つ目は、今日BS各局で一斉に、
今年のユーミンのツアーの模様が放送されます!!
TBS、朝日、フジ、読売、全てでです!
さすがユーミンだな\(^o^)/
しかも、これはダイジェスト版で1時間なのですが、
明日のWOWOWの無料放送の日にロングバージョンが放送されます!!
要チェックですよ!!
なんてったって、3回も行ったツアーですからね!
もう空で曲順も全て言えますよ!←
航海日誌~Bueno Adiosの流れが楽しみでしょうがないヾ(*´∀`*)ノ
んでもって、この時だけ演奏されたDESTINYも楽しみだー!!
Flying Messengerとか14番目の月とか、
ダンデライオンとか、埠頭を渡る風とか・・・
ぬあああ!!!
楽しみでしょうがない!!
今日の放送は深夜の12時から。
明日の放送はお昼頃だったと思います。
よかったら録画なりなんなりして、見てみてね!
ちなみに、なぜかBSフジだけ松任谷由実の漢字が間違ってるんだ!
・・・
突然だけど、
暇だからまたまた音楽ネタやっちゃうよ!
最近、DJみたいなことやりたいと思いだしてきた。
今日のテーマはずばり!
「秋に聴きたい曲」です!
そういや、春夏とやって、やってなかったなーと思ったので。
大好きな季節には大好きな曲で過ごしたいってことで、1曲目はこの曲。
You Belong To Me / Carly Simon
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQep8jZJC2o
カーリ・サイモンといえば、ジェイムス・テイラーの元奥方で、
「うつろな愛(You're So Vain)」が有名ですよね。
でも、自分はこの曲が一番好きかな!
というかこの曲が入ったアルバムが大好きなんだわ!
エヴァリー・ブラザーズのカヴァーも好きだし。
AORな雰囲気は、秋にぴったり。
この映像は最近のものなので、
ちょっと声がハスキーになってますが、
それもまたそれでカッコイイですね。
Where Is The Love / Roberta Flack & Donny Hathaway
ttp://www.youtube.com/watch?v=ahKIAwUtpoc
どうしてもダニー・ハサウェイの曲は入れたかった。
とにかくダニー・ハサウェイのことが好きでね。
もう何もかもが好きなんだよ。アルバムも全部持ってる。
自分が生まれたときにはもうすでにこの世にはいなかったんだけどね・・・
この曲はロバータ・フラックとのデュエットで、
一番ポピュラーだから、聴いたことがある人もいるんじゃ?
椎名林檎もお兄ちゃんと一緒にカヴァーしてました。
The Waer Is Wide / Karla Bonoff
ttp://www.youtube.com/watch?v=8BUEG0nbIy8
カーラ・ボノフって、清楚。美しい。
その容姿、歌声、どれをとっても。
もうデビューして30年も経ってるのに、
発売したアルバムはたったの4枚という、
かなりの寡作なミュージシャンとしても有名ですね。
そのうち、3枚持ってますが、
やっぱり1stの『ささやく夜』が一番かなって思います。
この曲はそのアルバムの最後の曲です。ふふふ。
Deep River / 宇多田ヒカル
ttp://www.youtube.com/watch?v=kXyKhULr_78
なんか自分が秋と想像する曲のタイプが分かってきた気がする。
重要なのはAORっぽい雰囲気と、
アコギor品のあるエレクトリックピアノだ!!
宇多田ヒカルは名曲だらけだけど、これも良い曲だよね。
遠藤周作の『深い河』をテーマに作ったそうですよ。
「点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先」
って歌詞は宇多田ヒカルの歌詞の中でも一番好きかも。
最後!
NIGHT WALKER / 松任谷由実
ttp://www.youtube.com/watch?v=AhehHYuqTXA
やっぱり〆はユーミンで。
こういう曲を歌わせたら天下一品。
一生ついていかせていただきます。
ではでは!
嬉しいことが2つあるから。
まず1つ目に、
ずっと愛聴させていただいているMUSEが、
来年の1月9日だったかに、来日公演するんですって!!
こりゃ、行きますよ!!絶対に!!
しかも、会場は大阪城ホール!
ええ、埋まんの!?
大丈夫かいな!?
と、少し不安もありますが・・・
でも、その分チケットは絶対取れるだろうと踏んでおります。
席はスタンド席とアリーナの立ち見。
こんなキャパのとこで立ち見って珍しい。
僕みたいなのはちょっと危険を感じるので、
大人しくスタンド席にしとこうと思いますが。
音が聴けるだけで十分だし。
そして2つ目は、今日BS各局で一斉に、
今年のユーミンのツアーの模様が放送されます!!
TBS、朝日、フジ、読売、全てでです!
さすがユーミンだな\(^o^)/
しかも、これはダイジェスト版で1時間なのですが、
明日のWOWOWの無料放送の日にロングバージョンが放送されます!!
要チェックですよ!!
なんてったって、3回も行ったツアーですからね!
もう空で曲順も全て言えますよ!←
航海日誌~Bueno Adiosの流れが楽しみでしょうがないヾ(*´∀`*)ノ
んでもって、この時だけ演奏されたDESTINYも楽しみだー!!
Flying Messengerとか14番目の月とか、
ダンデライオンとか、埠頭を渡る風とか・・・
ぬあああ!!!
楽しみでしょうがない!!
今日の放送は深夜の12時から。
明日の放送はお昼頃だったと思います。
よかったら録画なりなんなりして、見てみてね!
ちなみに、なぜかBSフジだけ松任谷由実の漢字が間違ってるんだ!
・・・
突然だけど、
暇だからまたまた音楽ネタやっちゃうよ!
最近、DJみたいなことやりたいと思いだしてきた。
今日のテーマはずばり!
「秋に聴きたい曲」です!
そういや、春夏とやって、やってなかったなーと思ったので。
大好きな季節には大好きな曲で過ごしたいってことで、1曲目はこの曲。
You Belong To Me / Carly Simon
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQep8jZJC2o
カーリ・サイモンといえば、ジェイムス・テイラーの元奥方で、
「うつろな愛(You're So Vain)」が有名ですよね。
でも、自分はこの曲が一番好きかな!
というかこの曲が入ったアルバムが大好きなんだわ!
エヴァリー・ブラザーズのカヴァーも好きだし。
AORな雰囲気は、秋にぴったり。
この映像は最近のものなので、
ちょっと声がハスキーになってますが、
それもまたそれでカッコイイですね。
Where Is The Love / Roberta Flack & Donny Hathaway
ttp://www.youtube.com/watch?v=ahKIAwUtpoc
どうしてもダニー・ハサウェイの曲は入れたかった。
とにかくダニー・ハサウェイのことが好きでね。
もう何もかもが好きなんだよ。アルバムも全部持ってる。
自分が生まれたときにはもうすでにこの世にはいなかったんだけどね・・・
この曲はロバータ・フラックとのデュエットで、
一番ポピュラーだから、聴いたことがある人もいるんじゃ?
椎名林檎もお兄ちゃんと一緒にカヴァーしてました。
The Waer Is Wide / Karla Bonoff
ttp://www.youtube.com/watch?v=8BUEG0nbIy8
カーラ・ボノフって、清楚。美しい。
その容姿、歌声、どれをとっても。
もうデビューして30年も経ってるのに、
発売したアルバムはたったの4枚という、
かなりの寡作なミュージシャンとしても有名ですね。
そのうち、3枚持ってますが、
やっぱり1stの『ささやく夜』が一番かなって思います。
この曲はそのアルバムの最後の曲です。ふふふ。
Deep River / 宇多田ヒカル
ttp://www.youtube.com/watch?v=kXyKhULr_78
なんか自分が秋と想像する曲のタイプが分かってきた気がする。
重要なのはAORっぽい雰囲気と、
アコギor品のあるエレクトリックピアノだ!!
宇多田ヒカルは名曲だらけだけど、これも良い曲だよね。
遠藤周作の『深い河』をテーマに作ったそうですよ。
「点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先」
って歌詞は宇多田ヒカルの歌詞の中でも一番好きかも。
最後!
NIGHT WALKER / 松任谷由実
ttp://www.youtube.com/watch?v=AhehHYuqTXA
やっぱり〆はユーミンで。
こういう曲を歌わせたら天下一品。
一生ついていかせていただきます。
ではでは!
PR
この記事にコメントする
無題
音楽に酔っとる-(^^)
ユーミンに酔っとる-(^^)ええですねー

はいはーい、リクエストー☆☆彡
次は 【夜(もしくは朝)に聴きたい曲】or【帰り道、聴きたい曲】
やってちょびヒゲ(^O^)/
- 友
- 2009/10/10(Sat)08:03:39
- 編集
●友スキート音
俺は酔っとるよー\(^o^)/
うお!
リクエストなんてありがとう!
やりますやります!
どれかやります!!
今日の夜、お楽しみに☆
うお!
リクエストなんてありがとう!
やりますやります!
どれかやります!!
今日の夜、お楽しみに☆
- まつ
- 2009/10/10(Sat)15:06:59
- 編集
題無
これからタイトルでちょこちょこ遊ぶことにしたw
デザイン変えてんな…
前のが松田らしかったけど、デザイン的にはこっちのが好きかな…w
上の友康のコメントにもあるけど、シーン別に聴きたい音楽ってイイね! (^O^)/
俺もリクエストさせてもらうよ o(^-^)o
じゃあ俺は…"秋の夜長に聴くしっとりした曲"で ( ̄▽ ̄)/
あでも、しっとりしすぎは無しでw
泣けるやつとか無しなww
そうそう、バイト決まったらしいね!
mixiではふざけたコメントやったけど、おめでとう (#^.^#)
しんどいやろけど、仕事に打ち込むんもいい経験やと思うよ (^_^)b
…と、浪人生が申しておりますww
とりあえず頑張ってな! (ノ><)ノ
デザイン変えてんな…
前のが松田らしかったけど、デザイン的にはこっちのが好きかな…w
上の友康のコメントにもあるけど、シーン別に聴きたい音楽ってイイね! (^O^)/
俺もリクエストさせてもらうよ o(^-^)o
じゃあ俺は…"秋の夜長に聴くしっとりした曲"で ( ̄▽ ̄)/
あでも、しっとりしすぎは無しでw
泣けるやつとか無しなww
そうそう、バイト決まったらしいね!
mixiではふざけたコメントやったけど、おめでとう (#^.^#)
しんどいやろけど、仕事に打ち込むんもいい経験やと思うよ (^_^)b
…と、浪人生が申しておりますww
とりあえず頑張ってな! (ノ><)ノ
- ハチ
- 2009/10/10(Sat)22:31:28
- 編集
●ハッチー
そうそう!
ケータイのデザインも猫に変えました!
リクエスト、センキュー♪
またいつかやりますわー!!
確かに、しんどいやろうし、嫌な思いもするやろうけど、
家でごろごろしてるよりは断然良い経験やんな!
がんばり正岡子規!!
ケータイのデザインも猫に変えました!
リクエスト、センキュー♪
またいつかやりますわー!!
確かに、しんどいやろうし、嫌な思いもするやろうけど、
家でごろごろしてるよりは断然良い経験やんな!
がんばり正岡子規!!
- まつ
- 2009/10/11(Sun)16:12:01
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)