まつろぐ
久しぶりに再開したけど、相変わらずの不定期更新。過去記事の仕分けは大体完了。
この記事にコメントする
無題
面白いというより、気持ちわr…いや、なんでもないです
- 紙コップ
- 2009/05/23(Sat)23:17:46
- 編集
まんとくんはまだしも…
やっぱ奈良県センスねぇわ
大学で奈良出身ですって言ったら奈良県民的にせんとくんはどうなん?っていっつも聞かれる
いつも適当に流してるけどこれホンマダメやろ

大学で奈良出身ですって言ったら奈良県民的にせんとくんはどうなん?っていっつも聞かれる

いつも適当に流してるけどこれホンマダメやろ

- かわう
- 2009/05/23(Sat)23:53:40
- 編集
きもわる
いつ見てもせんとくん気持ち悪いなー(笑)
明日(ってか今日)はお父様と一緒にJoshin大和高田店のオープンセールに行ってきます
お目当てのiPodを手に入れるため(笑)
iPodにELTとdatのプロモーションDVD入れてB'zのライブDVD入れて…うへへへー、と妄想しながらギターをかき鳴らしているところでございます←勉強しろ
あと、ピアノよりギターの方が簡単やで
コメ長くなってごめん
明日(ってか今日)はお父様と一緒にJoshin大和高田店のオープンセールに行ってきます

iPodにELTとdatのプロモーションDVD入れてB'zのライブDVD入れて…うへへへー、と妄想しながらギターをかき鳴らしているところでございます←勉強しろ
あと、ピアノよりギターの方が簡単やで

コメ長くなってごめん

- まー
- 2009/05/24(Sun)00:38:18
- 編集
奈良の戦略
>>紙コップ
その気持ち悪さが売りなのに。
>>かわう
分かってないねぇ。
気持ち悪かろうがなんだろうが、話題になることが重要なんよ。
せんとくんを知らん人なんて、そうそうおらんやろ?
中途半端なキャラクターじゃ横浜みたいに大して話題にならずに終わるんよ。
一番の目的は「平城遷都1300年祭」のアピールやねんから。
でも、グッズの売り上げも欲しいから、一応、可愛いキャラとしてまんとくんを作ったわけ。
せんとくんのキャラのセンスなどどうでもいいの。
珍しく奈良が商業的に上手くやっていることに感心すべき。
>>まーくん
あぁ、やっぱりあのジョーシンはまだ開店してなかってんね!
その前のDoCoMoショップではケータイの電池にお世話になりました。笑
iPod買うの?クラシック?
簡単云々より、さっさとピアノがある程度弾けるようになりたいのさ。
まぁギターもいつか触ってみたいと思ってるけどね。
その気持ち悪さが売りなのに。
>>かわう
分かってないねぇ。
気持ち悪かろうがなんだろうが、話題になることが重要なんよ。
せんとくんを知らん人なんて、そうそうおらんやろ?
中途半端なキャラクターじゃ横浜みたいに大して話題にならずに終わるんよ。
一番の目的は「平城遷都1300年祭」のアピールやねんから。
でも、グッズの売り上げも欲しいから、一応、可愛いキャラとしてまんとくんを作ったわけ。
せんとくんのキャラのセンスなどどうでもいいの。
珍しく奈良が商業的に上手くやっていることに感心すべき。
>>まーくん
あぁ、やっぱりあのジョーシンはまだ開店してなかってんね!
その前のDoCoMoショップではケータイの電池にお世話になりました。笑
iPod買うの?クラシック?
簡単云々より、さっさとピアノがある程度弾けるようになりたいのさ。
まぁギターもいつか触ってみたいと思ってるけどね。
- まつ
- 2009/05/24(Sun)12:16:08
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/29)
(08/08)
(07/08)
(03/28)
(03/05)